町内行事予定(10・11月)
10月
日 時 | 行事予定 | 場 所 |
---|---|---|
1日(水)19:00 |
#6お囃子練習 | 東境市民館 |
2日(木)19:00 | #6御神楽練習 | 東境市民館 |
3日(金)19:00 | #7お囃子練習 |
東境市民館 |
5日(日)6:30 7:30 9:30 14:00 18:30 |
鎌倉街道を守る会 祖母神社清掃 幟上げ下ろし練習 神輿運搬・組み立て 福祉委員会 |
祖母神社 祖母神社 祖母神社 上野→ふれあい館 東境市民館 |
6日(月)17:00 |
#8地区役員会 #7御神楽練習 |
東境市民館 |
8日(水)19:00 | #8お囃子練習 |
東境市民館 |
9日(木)19:00 19:00 |
#8御神楽練習 保全隊定例会 |
東境市民館 土地改良事務所 |
10日(金) 18:30 19:00 |
自主防災準備会 #9お囃子練習 |
ふれあい館 東境市民館 |
11日(土)9:00 19:00 |
ゴミステーション残袋回収 #8地区協議会 地区回覧 |
東境市民館 |
12日(日)10:00 17:00 19:00 |
#4もち投げ実行委員会 お神輿お祓い #1銓衡委員会 |
東境市民館 ふれあい館 東境市民館 |
13日(月)19:00 | #9御神楽練習 | 東境市民館 |
15日(水)19:00 | #10お囃子練習外回り | 北部市民センター |
16日(木)19:00 | #10御神楽練習 | 東境市民館 |
17日(金)10:00 19:00 | 敬老会祝い品入荷 #11御神楽仕上げ練習 |
東境市民館 祖母神社 |
18日(土)9:00 17:00 |
もち投げ準備 お囃子行列練習 |
東境市民館 永源寺→祖母神社 |
19日(日)9:00 9:40 11:00 15:00 |
鎮守堂祭礼 祭礼行列開始 祖母神社大祭 餅投げ |
永源寺 永源寺 祖母神社 祖母神社 |
20日(月)11:00 | 秋葉神社例大祭 | 祖母神社 |
22日(水)10:00 | 北部社会福祉委員会 | 一ツ木福祉センター |
24日(金)19:00 | 自主防災役員会 | 東境市民館 |
25日(土)8:00 18:00 |
岩ヶ池弁財天清掃 #2町内フェスティバル実行委員会 |
岩ヶ池 東境市民館 |
30日(木)11:00 | 弁財天例祭 | 岩ヶ池 |
11月
日 時 | 行事予定 | 場 所 |
---|---|---|
1日(土)19:00 |
#2銓衡委員会 | 東境市民館 |
2日(日) 8:30 | 避難所開設訓練 | 北部市民センター 富士松東小学校 |
3日(月)19:00 | #9地区役員会 | 東境市民館 |
5日(水) 16:00 |
町内フェスティバル備品確認・点検 |
富士松東小学校 |
7日(金)18:30 |
自主防災準備会 | ふれあい館 |
8日(土)13:00 17:00 |
平和の集い #9地区協議会 |
刈谷総合文化センター 東境市民館 |
9日(日)10:00 | 北部市民センター学習発表会 |
北部市民センター |
12日(水)8:30 |
町民ゴルフ大会 |
名古屋国際GC |
13日(木)19:00 | 保全隊定例会 | 土地改良事務所 |
15日(土)13:00 | 町内フェスティバル準備 | 富士松東小学校体育館 |
16日(日)8:00 | 町内フェスティバル | 富士松東小学校体育館他 |
21日(金)19:00 | 自主防災役員会 | 東境市民館 |
22日(土)19:00 |
#3銓衡委員会 |
東境市民館 |
23日(日)18:00 | お神楽・お囃子慰労会 | 縁 |
29日(土)10:00 | 東境社会福祉協議会講演会 | 東境市民館 |
30日(日)8:00 | 自主防災会視察研修会 | 根尾地震断層観察館 |